POLYGONMAGIC GROUP-採用サイト

Our-Activities

研修・働く環境
HOME > 研修・働く環境

Training System 研修制度

01

入社時研修

新入社員には約1ヶ月(通信教育等を含めると3-4ヶ月)の入社前/入社時研修が実施され、社会人マナーから、仕事に必要な最低限のスキル・知識を身につけて頂きます。

02

フォローアップ研修

入社後定期的に、入社時期を同じくするメンバーが集まり、グループ代表と共に自身の業務の振返りや課題の共有、さらには組織の改善について話し合います。また、終了後には懇親会を行います。

03

段階別研修

新卒研修、ミドル層向け研修(4~5年目社員対象)、マネージメント研修と、段階に合わせた研修を実施します。SPIなど社員のモチベーションや性格分析結果のデータを基に指導方法や評価の仕方などノウハウを学ぶ研修を段階別に実施しています。

04

職位別研修等(主に幹部向け)

経営合宿、PJぱっと見シート、3分間シリーズ、ポリゴン カタリバ7、幹部向けワークショップ、経営トピックス共有など、現経営陣の育成及び次世代の経営陣を育成するための場が複数用意されています。

Welfare 働く環境 / 福利厚生

師匠制度
新入社員には2年間、特定の「師匠」が付き、専門スキルや社会人スキルの習得・向上を支えると共に、卒業後も会社人生の良き相談役になります。
師匠会
新卒社員を弟子に持つ師匠同士、新卒1年目は隔月、2年目は3ヶ月に1回、師匠会が開催されます。世代の違う弟子に共通する課題や育成の成功事例・失敗事例などを共有することで、師匠としての成長を促します。
プロセクション勉強会
各部門単位(企画部門・エンジニア部門・デザイン部門)で頻繁に勉強会を開催し、専門分野のスキル向上、最新のテーマの共有などを行います。
部活制度
社内の「部活」です。所属する部員数に応じて、活動費が支給されます。VR部、2D研究会、総合スポーツ部等、業務にプラスになるものから、ストレス解消のものまで、様々あります。
海外視察制度
GDC-SF、G2E-LV、 G2E Asia-マカオ、Siggraph-LA等への社員派遣を積極的に行っています。世界の最新技術トレンドを掴んだり、世界の開発者たちのレベルや熱気を感じたり、知り合いを増やしたり、様々な効果があります。
そだマネ道場※一部の会社にて実施
毎年メンバーが選定され、1年間に渡って人材育成のフレームワークやコツについて座学及びワークショップを通じて学びます。「育てられ、育てる」という人材育成のサイクルを文化として定着させることを目指しています。また、期間中、具体的な自分の担当する「育成対象者」を決め、育成計画を立案し、実行し、振り返るという、ハンズオン型の研修です。
社員総会
通常の会社では公開されないような経営情報等も全社員に共有されます。いい情報も悪い情報も共有することで、会社全体の課題を理解し、日頃の業務における問題意識が高まることが期待されています。
学び放題制度
トーマツイノベーションによる会員制社員教育サービス “Biz CAMPUS”の研修を好きなだけ履修可能としています。社内ポータルを通じて、数百に上る講座リストの中から選び、受講します。
全社パーティー
創立記念パーティー、サマーパーティー、クリスマスパーティー、納会等、最低でも年に4回の全グループ社員によるパーティーが開催されます。所属企業やプロジェクトの異なる仲間との交流の機会をもつことで、情報共有や新たな気付きなどのきっかけを生んでいます。
みんなdeランチ&
バースデーランチ
毎月1回金曜日の昼食が全社員に提供され、コミュニケーションの場となっています。
室会
各部門単位で、半期に1度の懇親会費用が補助されます。コミュニケーションを高めることで、業務が円滑に進めやすくなります。
フィットネスクラブ
割引
予防医療事業のグループ会社CAPS株式会社が運営するデータ連携型フィットネスクラブを、社員モニター料金にて利用できます。
社内健康診断
年に1度の一般健康診断については、社内で実施しています。わざわざ医療機関に行く必要もなく、健康診断受診率は100%となっています。
最新の技術・
事業が学べる
絶えず変化し、新たな事業分野を開拓するため、新しい技術や事業分野について学ぶことができます。学ぶのは努力を要しますが、「要らない人」にならないための最短の方策だと考えています。
同期会
新卒1年目は隔月、2年目は3ヶ月に1回、同期会が開催されます。成長支援担当のサポートのもと、お互いの悩みや気づきを共有し、成長を支え合います。
ポリゴン大学
社内外の専門家を招き、講義やワークショップを開催します。他の企業の社員も参加する人気の講座です。
PGWA
エンジニア部門有志による社内技術カンファレンス。それぞれが自身の研究テーマについて発表する、いわば社内の「学会」です。若いエンジニアは、いつかPGWAで発表することを目指します。
カンファレンス参加
支援制度
CEDEC、ad tech tokyo、各種学会などへの積極的参加を奨励しています。業務に関連すると思われる場合には、業務時間内の参加及び費用負担が認められます。
INSIDES
社員のモチベーション状態やコンピテンシー(志向)を測定するサーベイシステムを導入。心理状態を定点観測することで、プロジェクト組成やマネジメント層の人材育成の参考とします。
資格取得補助
業務に関連すると思われる分野における資格取得にかかる諸費用を会社が補助します。
社内図書・資料
専門書からコミック、ゲームソフト、映画まで、参考となる資料・書籍が利用可能です。
みんなdeモーニング
毎週月曜日の朝食が全社員に提供され、コミュニケーションの場となっています。グループ内の様々な人間関係が築きやすくなり、業務の推進にもプラスに働くことが多いようです。
プロジェクト懇親会
プロジェクトの開始時、終了時に、プロジェクトメンバー全員での懇親会費用が補助されます。(長期プロジェクトの場合、途中での開催も補助されます。)
休憩室/
リフレッシュコーナー
休憩・軽食がとれるコーナーと、仮眠が可能な部屋を用意しています。適度なリフレッシュは、仕事の効率を高めてくれます。
健康保険組合
充実した福利厚生で知られる、TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)に加盟しています。箱根・館山・蓼科の直営保養所を始め、大手フィットネスクラブが500-1,000円/回で利用できるなどの充実した福利厚生が利用できます。
社内インフルエンザ
予防接種
インフルエンザの予防接種を社内において無料で実施しています。

Diversity & Inclusion ダイバーシティ & インクルージョン

ポリゴンマジックグループでは、2015年より同性パートナーを家族手当支給対象にするなど、

積極的にD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を推進してきました。
また、グループの重要な価値観を明文化した「PMバリュー」の中にも「多様性」が明記されています。

採用プロセスにおいては、性別確認、履歴書への写真貼付不要とし、姓名記載に関しては姓(名字)のみとしています。

また、応募者の性的自認を尊重するため、性別特定につながる呼称は用いないこととしています。

これまでもグループ内では、性別に限らず、様々に異なる国籍、文化背景を持つ人材が活躍しています。
リモート勤務も積極的に活用し、子育てや介護との両立をしている人や、海外からのリモート勤務をしている人もいます。

これからも一人ひとりが自分らしく、生き生きと活躍、成長できる環境・文化を守り、育てていきます。

※当社では、性別、年齢、入社年次、人種、肌の色、宗教、性自認、職種など、様々なバックグラウンドに関係なく、 

人には平等に接するなど、大切にしている文化についてご理解いただいた上で、ご入社をお決めいただいています。

あなたの笑顔を
お待ちしてます!

Create Smiles!